kazpressoです
今日は車のお話
Honda FREED e:HEV AIR EX注文しました
納期約5か月(2025/1末時点)、ディーラーへレッツゴー!
2025/2 FREED値上げ
2024/8、発表したてのFREEDを、家族で試乗しに、とても好印象!
買い換えてもいいかな?と本気で考えましたが、納期を聞くと
e:HEV AIR EXだと約10か月...2025/6納車?
さすがに10か月後納車の即断はできず、納期半年切ったら考えますと、その場を去りました
それから半年弱の2025/1末、ネットニュースに、FREED値上げの情報が
先日伺ったディーラーの営業さんにメールを
・フリード値上げって聞きましたけど、いつまで注文すれば、価格添え置きですか?
・白のe:HEV AIR EXの納期はどれぐらいですか?
数時間後、営業さんから電話が
D:今注文いただければ、6月納車できますよ!値段もそのままです♪
k:え?6月?納期10か月じゃないんですか?
D:見込みで発注しているのがあるんで、それ買ってもらえれば大丈夫です
k:マジっすか?今から行きます!
D:お待ちしております♪
とそのままディーラーに向かい、その場で注文完了!
FREED e:HEV AIR EX 6人乗り
外装:プラチナホワイト・パール
内装:ブラック(コンビシート)
納期確認はネットでなくディーラーで
なんでもネットで情報を得るのに、慣れた今日この頃
2024年末にも、ネットで FREED e:HEV AIR EXの納期を調べるも、どこ見ても10か月
当面乗り換えはないな、とあきらめてた時
値上げの記事をきっかけに、思いがけないタイミングで、よい契約をすることができました
同じように、あきらめている方、おりませんか?
見込み発注分や、キャンセルなどで、思いがけず早い納車ができるかも!?
まずは、お近くのディーラーへレッツゴー♪
0 件のコメント:
コメントを投稿