【Gadget】UGREEN 3ポート65w 薄型USB PD充電器買いました 出張用の最適解?

2025/05/01

Gadget Travel

t f B! P L

kazpressoです

今日はパソコン関係のお話


UGREEN 3ポート65w 薄型USB PD充電器、買いました

出張用の最適解になるか?




会社のノパソが入れ替わりました

先日、会社のノパソが入れ替わりました

今回も...VAIOです(笑)


今回のモデルから、やっとUSB-PD対応


これまで出張時は、ノパソの充電器とスマホの充電器の2台体制でしたが

USB PDの導入で、USB PD対応充電器で、1台2役が可能に!

早速何を買うか、検討しました♪



UGREENってなんだ?

USB充電器といえば、かつてはAnker一択でしたが

昨今、Amazonを徘徊していると、UGREENという新興勢力が気になりますよね?


数年前までは、Ankerと同じスペックでも、ちょっと、大きい・重いイメージでしたが

最近はより軽く・小さく・安く、さらにデザインもいい感じ


で、充電容量・ポートの種類・数など、いろいろ検討の結果、以下の2つをピックアップ

薄型3ポート65Wモデル


小型3ポート65Wモデル



どちらもポート数、充電性能は全く同じ、違うのはサイズだけ

サイズ比較

項目薄型小型
92㎜53mm
49mm40mm
高さ15mm33mm
容積67.6cc70.0cc
重さ109g115g

薄く容積と重量の小さい、薄型モデルに決定しました


UGREENの薄型USB PD充電器買ってみた

早速買って、届いたのがこちら!

薄い!

サイズはカードサイズ、特別小さい感はないですが

ノパソよりちょい薄


早速海外出張があったので、いつものRIMOWAのトローリーに入れて持ってってみましたが
ノパソと同じ厚さなので、書類入れのところにぴったり納まりました♪


出張用の最適解、見つかっちゃいました!

Amazonのタイムセールを活用しよう!

薄型USB PD充電器、まぁまぁいいお値段がしますが
UGREEN製品は、定期的にAmazonでタイムセールを実施しています


ほしいものリストに入れておき、値が下がったタイミングで買うことができました♪

おススメにつられて、UGREENの100w対応のUSB-Cケーブルも購入してしまいました...




自己紹介

自分の写真
コダワリ、経験、感動を共有する、現役メカ系エンジニアBlogger kazpressoです ※本ブログにはアフリエイト広告を含みます

楽天の広告

人気の投稿

このブログを検索

コメントはこちらまで

名前

メール *

メッセージ *

QooQ