【Finance】新NISA WealthNaviでの 1年7ヶ月の運用実績! さて何%アップした?

2025/08/12

Finance

t f B! P L

 kazpressoです

今日は新NISAのお話


WealthNaviでの1年7ヶ月の運用実績公開!

さて、何%アップした?






新NISAをWealthNaviで始めて、1年7ヶ月がたちました

2024年から始まった新NISA

kazpressoは、WealthNaviで運用中です


出典:WeakthNavi




いくら運用しているの?

kazpressoは

・2023年の10月に、10万円で口座開設

・2024年1月より、毎月30万自動積み立て

・2025年1月より、毎月6万x5回自動積み立て

と、最短5年で原資¥1800万を目指して推進中!




で、気になる、運用結果はこちら!




新NISA WealthNaviでの1年7ヶ月後の運用実績はこちら!

運用原資:¥580万 (新NISA¥570万+特定口座¥10万)

総資産:¥約648万

運用益:¥約68万

利益率:+11.83% (ざっくり平均年利:7.47%)




先月から、ほぼ変わらず...


ですが、先月末は好調だったんですよ!

今月のレポートはいい数字出せれるかな?と週開けに確認したら

たった5日で、¥-17万...




まぁkazpresso、資産運用まもなく3年の脱初心者クラス?
これぐらいの変動で、あたふたしませんぜ!
あぁ月初は安く買えたんだわ!って思えるようになりました




ちなみにポートフォリオは、こんな感じ



リスク許容度は5/5です


FOLIO ROBOPROと比べると、リバランスもなく、外国株中心のポートフォリオ


ほったらかしでも、+約10%を維持するもんなんですね

マメに売買している人の労力って、何なんでしょう?



来月のレポート、楽しみにしててくださいね♪



自己紹介

自分の写真
コダワリ、経験、感動を共有する、現役メカ系エンジニアBlogger kazpressoです ※本ブログにはアフリエイト広告を含みます

楽天の広告

人気の投稿

このブログを検索

コメントはこちらまで

名前

メール *

メッセージ *

QooQ